平井の富士塚
東京都江戸川区平井6-17-36(諏訪神社)
小さな富士塚だ。そうと知らなければ気づくこともなかっただろう。それでも、五合目に小御嶽神社を配して体裁は保っている。
本来の富士塚は富士登山の叶わない女子供や年寄りが登るために造られた疑似体験の施設だが、ここでは登ることすらも省略してしまったみたいだ。
富士塚の小ささとは対照的に、拝殿の前では大きな狛犬が睨みを利かせていた。寄進の由来を記した銘板は傷んでいて、昭和六年七月という日付のほかはよく読めないが、戦勝祈願か祝勝のようなことが微かに見える。確かに、それらしい勇ましい顔つきだった。