三郷市のカラーマンホール
埼玉県三郷市三郷1-32 JR三郷駅前(北口)
三郷市のマンホールには市の花「サツキ」がデザインされている。赤い方はともかく、色の薄い方は年月を経て白なのかピンクなのかよくわからなくなっている。日が当たると銀ラメの入った肌色のようにも見えて渋い感じになる。
わたしが散歩先でマンホール(の蓋の写真)を集め始めた頃は、こんなふうに市の花や鳥などがデザインされた一般のマンホールに色付けしたものが多かった。
それが2016年にマンホールカードの配布が始まった頃から、観光目的で地域の風景やアニメのキャラクターなどをデザインした一点物が増えてきた。印刷したプレートをねじ止めするタイプも登場して、より精細できれいなものも見られるようになった一方、そういうものは劣化も早いので、期間限定で取り外されたり、逆に状態の悪いまま放置されていたりするとちょっと悲しい。
旧タイプのものは耐久性があるので、色あせることはあってもそれほどひどくない状態のまま残されていることが多く、そこに風情を感じたりもする。合併した自治体で、合併前の旧市町村のものがそのまま使われているのを発見するのも楽しみの一つだ。