土手下の桜
東京都狛江市元和泉3
今年の花見は天気に恵まれない。今日も朝からどんよりと曇っていつ降ってもおかしくない雰囲気だったので、歩いて多摩川沿いに狛江方面を一周してきた。
西河原公園の桜は満開なのに人影はまばらだ。せっかくの日曜日でもこの空模様では気勢が上がらないのだろう。
時々パラパラと来るので、本降りになったらバスで帰ろうと六郷さくら通りを歩き、まだ持ちそうかと思って小田急線沿いに多摩川に戻ったら急に晴れてビックリした。
狛江高校の桜が、校庭で部活に励む運動部員たちを応援するかのように満開の花を咲かせた枝を揺らしている。西河原公園へ戻ると青空に誘われて出てきた人たちが、三々五々シートを広げ始めていた。
自転車の姿も増えてきた。この天気がもう3時間早ければ、わたしもお花見サイクリングに出かけられたのになぁ。
(参考) 2025年の東京の桜開花宣言は3月24日。最高気温が20度を超える日が続いて30日には満開宣言が出ましたが、その後一転して雨がちの寒い日が続きお花見はあまり楽しめませんでした。