2025年4月12日(土)

三春滝桜

福島県田村郡三春町滝桜久保296

近景

「日本三大桜」のひとつとされる三春滝桜は大勢の観光客で賑わっていた。駐車場には大型の観光バスがずらりと並び、一般の車も続々とやって来る。駐輪場にもたくさんのサイクリング車が並んでいた。

遠景

自分だけのために設えられたステージの真ん中で、滝桜は大きく枝を広げて満開の花を咲かせている。樹齢千年とも言われる老木とはとても思えない華やかな艶姿だ。

遠目から眺めたり裏山から見下ろしたり、いろいろな場所・角度から楽しめるので思いのほか混雑している感覚は無く、うろうろまわりをまわっているうちにあっという間に一時間が過ぎた。

桜の前の広場に座って小休止。

正面に見える、まさに「天上天下唯我独尊」と言っているかのような滝桜の存在感に圧倒される。いい写真を撮ろうと小さな画面を睨んでああでもないこうでもないと奮闘していたことが、もうどうでもよくなってきた。今ここに見える景色、ただそれだけが素晴らしい。

多くの人がその感動を表すために歌を詠み、楽曲を奏で、あるいは文章に書き、絵に描いてきた。わたしには今、この感動を表すすべがないことがもどかしい。

(参考)2025年の東京の桜開花宣言は3月24日、福島県(福島市)の桜開花宣言は4月4日でした。

三春滝桜について | 三春滝桜碑 | 再生事業の概要 | 三春滝桜の沿革

天然記念物指定百周年記念マンホール

三春滝桜の裏山から見える桜