2025年5月8日(木)

サイクルスタンド

東京都八王子市上恩方町2030 夕やけ小やけふれあいの里

スタンド

夕やけ小やけふれあいの里で素敵なサイクルスタンドを見つけた。

支柱のサイドには古い形の自転車がデザインされ、その上にトンボが飛んでいる。中ほどには作者の名前が表札のようにつけられている。

子どもの日

最初はなぜトンボなのかわからなかったのだが、よくよく考えてみれば夕焼けといえば赤とんぼ(※)だった。恩方は夕やけ小やけ(※※)ゆかりの地と聞いて、赤とんぼの群れが舞う里山の風景を連想した人もいるのではないだろうか。

ガーデニングを趣味にされている方のおしゃれなお庭で見かける、細かい装飾を施した門扉やツルバラを絡みつかせたフェンスなどに使われるロートアイアンという技法で作られていて、作者は上恩方に工房を持つロートアイアン作家で元マウンテンバイク日本代表のチャーリー礒崎。このまま自宅の庭に飾りたいような仕上がりだ。

立ち寄る予定は無かったのだが、たくさんのこいのぼりにふらふらと吸い寄せられてこのサイクルスタンドを見つけた。ラッキーだったね。

※ ♪ゆうやけこやけのあかとんぼ〜 (赤とんぼ 作詞:三木露風)

※※ ♪ゆうやけこやけでひがくれて〜 (夕焼け小焼け 作詞:中村雨紅)

赤トンボと自転車