ポケふた
青森県八戸市鮫町鮫56 蕪島
八戸市のポケふたはキャモメとイシツブテ。もちろん蕪島のウミネコに因んだチョイスだろう。悠々と空高く飛び回る飛行タイプのキャモメを地面タイプのイシツブテが恨めしそうに見上げている。
青森県には応援ポケモンがいないので、三陸つながりで岩手のイシツブテが顔を出している。キャモメは青森のもう一つのポケふた(階上町)にも登場するので、青森県代表の座を狙っているのかもしれない。
今日は八戸市美術館で開催中のポケモン×工芸展(※)にも行ってきた。ずばりポケモン世代の若手から人間国宝まで、20名のアーティストが制作したポケモンをモチーフにしたアート作品が展示されている。それぞれの作家が得意技を出して、まさにポケモンとバトルした様子が作品に現れていておもしろかった。
そのなかにちょうどキャモメの染付皿があったのでパチリ。空か海か、どちらともとれる青いお皿の中を優雅に滑空している。
※ ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見―、 2025年6月28日(土)〜 8月31日(日)