十二支飾り
埼玉県川口市川口4-10 川口西公園北側歩道
歩道と車道の境に並んだ柱の頭を十二支の動物たちが飾っている。動物そのままではなく、かと言ってよくある郷土玩具風でもなく、それぞれしっかりとデザインされたかわいらしい素敵な作品になっている。
最初に見つけたネズミ(子)の耳が大きくてウサギ(卯)に見えたので、場所を間違えたか、あるいは何か意図があってランダムにしてあるのかと勘ぐってしまった。
よくよく見れば、鼻先の尖った紛れもないネズミの顔をしている。世界的に有名なあのマウスを意識しているのかもしれない。子丑寅卯…、ちゃんと順番通りに並んでいる。
公園の北の端、駅から遠く周りにほとんど人通りのないエリアにあってほとんど知られていないようだ。ネットで検索しても目撃情報や観光案内的なものが全く見つからない。もったいない。